10月下旬と言えば...

Happy Halloween! 

ハロウィン時期、皆さまは何か行いますか? 

わたくし上野はアメリカにいた頃 仮装はもちろん、大小さまざまなカボチャが 畑一面にあるパンプキンパッチを訪れたり、パンプキンを加工してタイヤを付けて坂道を転がすパンプキンレースに参加したり、家をハロウィンモチーフで飾ったり、パンプキンカーヴィングを行ったりと一大イベントでしたので やはりこの時期はレッスンでもハロウィンモチーフが欠かせません。


月齢を重ねてきたHugクラスのお友達も、おばけやパンプキンを探せるようになり、キャンディ作りにトライ。 「同じ」「いっしょ」と見せて伝えながら、同じもの同士を集めていく仲間分けの初期段階も行っていきました。


Happy&Harmonyクラスのお友達は強さの加減を意識しながらお化け作品を完成させ、聞いて考えて集めたパンプキンで作られたランウェイを皆が見ている中 歩いて はい、ポーズ! まだなかなか恥ずかしいけれど、ママと一緒に考えたポーズを披露してくれるお子さんも。   

今は楽しく、いずれ秋の収穫のおまつりから始まったことなどお話してあげられると良いですね。


🔶ご体験🔶 

どのクラスもご体験を承っております。 詳しくは こちら をご覧ください。


🔶Instagram🔶 インスタ mommy_and_me_mmm  もお見逃しなく!


 🔶Baby’s 1st Birthday 1day Event🔶 

1歳のお誕生日を迎えるお子さん、迎えたお子さんの為の1day Birthday Eventを定期的に行っています。 次回は2025/12/8 (月)開催予定です。 

 間もなく1歳、1歳になったばかり、1歳になって少し経ったお友達が向き合える内容です。 クラスを受講されていない方でもご参加いただけます、詳細はこちら をご覧ください。