Staff
上野 真理子
3歳からピアノ、6歳からエレクトーンを始める慶應義塾大学卒業
同校小学校〜高校まで天野式リトミックを学ぶ
エレクトーン指導グレード、演奏グレード取得
学生時代に子供向けエレクトーン、ピアノ、リトミック教室開催
リトミック指導者資格取得
リトミック研究センター会員
第2回総の国童謡作詞作曲コンクール(2020.3)にて自作曲「ねぇ、しってる?」優秀賞受賞
14年間のエアライン系商社勤務にて長年企画業務に携わる中、知育玩具や子供の心を育てる絵本も担当する
司会事務所に所属し、結婚式司会、コンサートMC、ラジオMC、子供への読み聞かせなども多数経験
2008年から6年間アメリカ カリフォルニア州で生活、現地の大学に通い英語のブラッシュアップに努める一方で アメリカの季節行事、文化も肌で学ぶ
自身の子供が0歳の頃から数々の Mommy & Me クラス(親子で楽しむクラス)に通う中、その存在が親子にとって非常に良いものであったため、帰国後にそのような場を作りたいと 2016年 Mommy & Me を発足
2016年 保育園での音楽/リトミックの指導にあたり、2024年現在、楽器指導、体操指導補助も含め3園にて1歳~5歳まで担当。運動会や発表会など発表の場も創り上げている。
中学生の頃から始めた作曲も、自身の子供が生まれてからその数を増やし、Mommy & Me で430組近くの親子と向き合う中、目の前の幼児に本当の意味で伝えたい歌や、曲を作っている
教育者の家庭に育ったことからも教育に関しての関心が高く、自身の子育てや日々のレッスンを進める中で幼児の脳の発達について知識を深めている
自身の経験から、幼稚園受験、小学校受験対策にも経験と関心を持ち合わせている
男女二児の母
田所 真希子
中学校で新体操と出会い、15歳で全国優勝を果たすALLJAPAN、高校選抜 第2位
日本女子体育大学卒業
幼児体育専門企業より幼稚園での体操、新体操の先生に選ばれ 5年の間 ほぼ毎週150人以上の子供たちの指導に当たる
2010年 鎌ヶ谷市で新体操教室を設立
2016年 流山市で新体操教室を設立
新体操の指導をする中で乳幼児期に触れてきたことの重要性を強く感じ、ベビーマッサージとファーストサインの資格を取得
・RTA認定ベビーマッサージセラピスト
・RTA認定ファーストサインセラピスト
・ロイヤルセラピスト協会(RTA)認定講師ゴールドライセンス取得
2016年 保育園での 体操の指導にあたり、2024年現在、3園にて1歳~5歳まで担当。
<新体操教室>
<ベビーマッサージ&ファーストサイン>
男女三児の母
森田 真紀
4才よりマリンバを始める武蔵野音楽大学音楽学部マリンバ専攻卒業
卒業後、ソロ、アンサンブルなどで演奏活動を本格的に開始。
イベント、幼稚園保育園、ロビーコンサートなどで演奏する傍ら後進の指導にもあたる。
2016年 保育園での音楽/リトミックの指導にあたり、2024年現在、楽器指導を含め3園にて1歳~5歳まで担当。
『千葉近郊の演奏歴』
柏高島屋ステーションモール
フィールズ南柏
アミュゼ柏 0歳からのコンサート
・リトミック初級指導資格取得
2010年 音楽教室にて多くの幼児と接する
・日本木琴協会会員
・ラテンバンド
marimba tropicana所属
CD「木琴天国」(2010)
「木琴天国2」(2012)発売中
2010年初のリサイタル開催
2013年親子サロンコンサート開催
2006年よりマリンバ教室を主催。
初石に拠点を移し、子供から大人まで、「楽しく」をモットーにレッスンを行っている。
・流山市音楽家協会会員
<マリンバ教室>
女児二児の母