1月のレッスン

大変な幕開けの2024年も1ヶ月が経とうとしています。

こうした避けられない災害がひとたび起こると あらゆる視点から様々なことを考えさせられますが、

何気ない日常がどれだけ貴重で輝かしく素晴らしいことなのか、

ましてや可愛い子供たちと過ごせる日々がどれほど幸せなことなのか、

毎日慌ただしく時間がない!と言っていられることは平和の上に成り立っていることなのだと感じます。



現在のHugクラスは、全員が例年のHappyクラスに入れる月齢のお友達になってきましたので、色の認識から正常色覚の確認にもなる 赤と緑に着目した活動や、お返事や乗り物にまつわる動き、いずれ鉄棒を行う為の導入となる導き方など多方面に渡り一緒に楽しみました。


いつもと違う視界を体験したお子さんたち、最初はビックリしていたお友達も だんだん慣れてきてニコニコしていましたね。



Mommy & Me で使用しているシェーカーには卵の形とフルーツやお野菜、木のみなどの形があります。

今月からHarmonyさんには、卵の形と、卵の形「ではないもの」 に分けてもらいながらお片付けをしてみました。 どんぐり、レモンといった たまごに似ている形のものは少し難しかったようですが、それぞれ考えたり、様子を見ながら対応してくれていました。 


間もなく幼稚園生の学年であるHarmonyさんの体操では、ママと離れてルールのある動きで楽しみながら 進む と 止まる を。1年前よりだいぶルールが分かってきていましたね。Happyさんでもだいぶ理解しているお子さんも見受けられました。


レッスン中に何度も 進む・止まる という動きが形を変えながらあったと思います。ルールを知り、自分で止まろうと思った時にサッと身体が反応して止まれるか、反射神経のトレーニングでもありますね。

ボールは上から投げも。的を目掛ける投げ方になると、みんなどんどん投げてくれました。

足を広げて座るとき、お子さんの足先はどうなっていますか?真希子先生からの言葉を思い出してくださいね。



音楽/リトミックはイメージをしながら3拍子を身体でたくさん感じていきました。

暖かい恰好をするために身に付けるもの ―― 普段は何気なく言葉を使っていますが、日本語にはたくさんの動詞がありますね。


風の音を出した楽器をHarmonyさんは自分たちでも鳴らしてみました。

真紀先生作の ♪カレーの歌 では お野菜を切ったり、混ぜたり、煮込んだり。

人参と大根も並べてみると葉っぱが違うことがはっきりしますが、お店では葉がついていないことも多いので ちょっと悩んでいたお子さんもいらしたかもしれません。

お買い物に一緒に行ったときは 食材を見せるチャンスです!お料理をする前のお肉が赤いことも伝えられますね。

カレーレッスンの日は、夕食をカレーにしたくなってしまいます♪




巷ではまた感染症が流行っていますね。

花粉も飛び始めているようですし、この季節は色々と心配事が多いですが、

皆様どうぞ健やかにお過ごしできますように✨



【ご体験について】

2024年度ご受講用のご体験を受け付けております。

詳しくは こちら をご覧ください。

公式LINEは こちら です。