レッスンも秋色に
流山おおたかの森で、音楽・体操・リトミック・アート&クラフトを組み合わせた新しいスタイルの0~3歳児向け親子Classを主催するMommy&Meです。
11月に入り、いよいよ秋も後半になってきました。
この界隈では紅葉の見頃は今月下旬から12月上旬のようですのでまさにこれから紅葉狩りを楽しめますね。
11-12月期2回目は、松ぼっくりやどんぐり、サツマイモやモミジといったお子様にも分かりやすく身近な、この時期ならではのアイテムと共に「秋」を感じていただこうと楽しく活動を進めていきました。
真紀先生お手製のサツマイモは思わず口にしてしまいそうでしたね。
それぞれの季節ごとに歌い継いでいきたい童謡が数多くありますが、秋の童謡も幼児にとって受け容れやすいものが数多くあります。
♪もみじ、♪まつぼっくり、♪まっかな秋、♪虫のこえ、♪どんぐりころころ…
レッスンで出てきた歌をまた是非、お子様と一緒に過ごす中で関連させたものを見つけた時に一緒に歌ってみてください。
今回は体操で、♪どんな色が好き を使いながら幼稚園や保育園などの集団生活に入る前に身につけておくと良いことでもあり、体操で先生に補助していただく際に慣れていると良いことでもあることを体験してみましたね。
お母様と一緒に過ごせる今のうちに、安心して様々なことにトライできるような練習もしていければと思っています。
1日の中で寒暖差が激しくなってきました。どうぞ体調を崩されませんよう、また次回のレッスンで元気なお顔にお会いできることを楽しみにしております。
Mommy&Meでは、Lessonの体験、途中受講を受け付けております。ご興味のある方はどうぞお気軽にお子様と足をお運びください。
0コメント