中秋の名月時期のレッスン

ここ数日の気候には驚いてしまいます。何十年か後には9月は夏扱いになってしまうかもしれませんね…


今年の中秋の名月は9月29日。ちょうどこの記事を書いている本日がまさに9月29日。

昨夜も既にお月さまがきれいでしたが、今夜は更にきれいに見えるでしょうか…

日本ではお月さまの中でうさぎさんがお餅つきをしているように見えることから 「月うさぎ」 なんて言われますが、世界の地域によっては 「女性の横顔」 だったり、 「カニ」 だったり、 「ワニ」 や 「ロバ」 など…色々あるので面白いですね。


実に1ヶ月半ぶりに音楽/リトミックジャンルのレッスンを実施しました。


 「月」 が その姿をはっきりと見せてくれるのは夜のため、幼児さんにとってはなかなか本物をじっくりと感じることは難しく、存在を知るその殆どは絵本や画面からであることが多いものです。月は見る度に形が違うことも、お話をして聞かせてあげないとなかなか知ることが出来ません。

ましてや月の中に お餅つきをしている うさぎさんが見えるとか、そもそも 今の幼児さんは「お餅つき」自体の経験もないのでイメージもつきにくく、 「お餅」 自体も食べたことがないお子さんがほとんどです。そこでHappy ・ Harmonyクラスでは お月さまや お餅つきがどういうものか、お月見団子がどんなものかを見てもらいました。その上でお餅をペッタンペッタンとついて、ノービノビと伸ばして、コロコロ丸めてカラフルなお月見団子を上手に積み上げていきました。

三方に見立てた箱や、おだんごに見立てたボールなど、見立て遊び要素も入っていましたね、是非ご自宅でも想像力を広げるきっかけにしてください。


そして今回は 大きなマリンバに触れてもらうことができました。

真紀先生が奏でる音色に会場中がうっとりした後は 身体よりも何倍も大きい楽器の前に立ち、両手にマレットを持って自由に叩いてみたお子さんたち。叩く場所により音が違うこと、柔らかな音色でありながらも音に包み込まれるような感覚に色々なところを叩いてみたり、1つの場所へ叩き方を変えてみたり。

マリンバの下はどうなっているのかな?と覗き込んでくれたお子さんもいましたね。子供たちの好奇心は無限大です。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Hugクラスでは、「原因と結果」 から成る 「因果関係」 についてお話をさせていただきました。

原因と結果を理解することを助ける為にママに出来ることは何だったでしょう。

そこを意識しながら1つ活動を行いましたね。

是非、普段の関わり方から余裕があるときは意識してみてください。

Hugクラスのお友達にもマリンバの音を堪能してもらいました。

みんな抱っこされながらも ジーっと耳を澄ませてマレットの動きを凝視、何とも言えない可愛さです。

小さくてもマレットを握ってママと一緒に叩いてみたり、 Hugクラスの特権とでも言いましょうか、実際にマリンバの上に座って 全身で振動を感じてもらいました。



Mommy & Meの後は いつもよりもぐっすりとお昼寝をしてくれるんです!と笑顔で教えてくださったお母さまがいらっしゃいました。

脳がフル活動して 一心に楽しんでくれていたら私たちも嬉しいです。

またお待ちしております。



来週から10-12月期がスタートします。

色々と流行っている時期になっております、どうぞお気をつけてお過ごしください。



【ご体験について】

10月はHugクラスと体操ジャンルの日のみ ご体験枠がございます。

ご体験の方は こちら

公式LINEは こちら です。